皆さん今年のふるさと納税はしましたか?
誰でも手軽にできるふるさと納税。
よりお得に返礼品をゲットしたいですよね♪
この記事ではふるさと納税歴3年の私が還元率30%以上のおすすめスイーツをご紹介します。
- ふるさと納税の返礼品に悩んでいる人
- 特別感のある返礼品を頼みたいと思っている人
- 甘いものが好きな人
上記に当てはまる人は参考にしていただけると嬉しいです。
楽天ふるさと納税のメリット/デメリット、おすすめ返礼品9選はこちら↓


還元率30%超えの返礼品【ロイズの詰め合わせ】
今回届いた返礼品はこちらです!

大人気ロイズの人気スイーツ詰め合わせです!
なんて夢のある詰め合わせ‥

定番商品と期間限定商品も含めて6品が入っていたよ♪
返礼品の基本情報
今回届いたロイズの詰め合わせセットは北海道当別町の返礼品になります。
届く商品に関して生チョコレート、ポテトチップスチョコレートは確約されており他の商品はお任せという形のようです。
今回紹介したセット以外にも
など色々バリエーションがあります。
自分の好みに合わせて楽しめるかと思います♪
ロイズの詰め合わせセットの中身は?
今回届いたセットの中身は以下の6点。
- 生チョコレート(オーレ)
- ポテトチップチョコレート(オリジナル)
- ピュアチョコレート(スイート &ミルク)
- 板チョコレート(クリーミーミルク)
- じゃがいもチョコレート
- キャラメルサレマカロン(6個入り)
定番商品から初めて知る商品もありましたので、1つ1つ紹介していきます!
生チョコレート(オーレ)

これは定番の商品ですよね。
北海道物産展でもよく見るなあとワクワク。
生チョコ20個入り♪
まったり濃厚なチョコが口いっぱいに広がります!
ブラックコーヒーと一緒にいただきました◎
ポテトチップチョコレート(オリジナル)

これも定番ですね。

ロイズといえばこのお菓子のイメージです!
実はふるさと納税の返礼品を選ぶにあたって、主人の”これ食べたい!”の一言で決まりました。
甘じょっぱさが絶妙でポテトチップス、チョコレートともに高級感があって安定の美味しさ♪
そして意外と中身がぎっしり入っているのが嬉しいポイント。
ピュアチョコレート(スイート&ミルク)

パッケージに高級感のあるこちらは個包装のチョコレート。
味はスイートチョコ(カカオ55%)、ミルクチョコ(カカオ43%)の2種類。
各20枚ずつの計40枚入りとたっぷりロイズの美味しいチョコを楽しむことができます♪
板チョコレート(クリーミーミルク)

今回届いたのはクリーミーミルク。
どうやら8種類の味+2種類の期間限定の味があるそうです。
ミルクたっぷりなマイルドな色味。
ミルクの風味が豊かで味わいもマイルド♪
スーパーで売られている板チョコの2倍以上の内容量なので、ずっしり分厚いです。
パキッと折ってブラックコーヒーとゆっくりいただくのが幸せでした◎
じゃがいもチョコレート

こちらも嬉しい個包装タイプ。
内容量は19個程度で箱にたっぷり入っています♪
じゃがいもチョコレートというだけあって、一般的なクランチチョコより甘じょっぱい。
じゃがいものしょっぱさとホワイトチョコレートの甘さがいいバランス!
甘じょっぱい系がお好きな方はぜひ召し上がってほしい1品です♪
キャラメルサレマカロン(6個入り)

期間限定のこちらの商品。(8/21現在完売)
マカロンの表面はホワイトチョコでコーティング。
中には「ゲランドの塩」をアクセントにした塩キャラメル風味のガナッシュが入っています。
口に運ぶとホワイトチョコレートの味わいがふわ〜っと口の中に広がった後に
塩キャラメルの味わいが広がって、甘みがありながらも塩のおかげでくどすぎない感じに。
チョコを堪能できる贅沢なマカロンでした♪
ロイズの返礼品の還元率は?お得?
こちらの返礼品の還元率は約43%!
2019年以降、返礼品の還元率は3割が上限となっている今、かなりお得ですよね。
今回届いた商品の価格(税込)がこちら。
- 生チョコレート 778円
- ポテトチップチョコレート 778円
- ピュアチョコレート 778円
- 板チョコレート 432円
- じゃがいもチョコレート 594円
- キャラメルサレマカロン 918円
計4278円でした。
そして実際にいくらお得だったかについてですが
私の場合今年は5つの自治体に寄付したため、1自治体ごとの実質負担は400円。
(ふるさと納税では合計金額に対して2000円の自己負担となるため)
400円の負担で4,278円の詰め合わせをゲットできたので、差し引き3,878円お得でした♪
特別感もありつつ、知らないロイズの商品も楽しめて大満足な返礼品でした♪
いろんな種類のお菓子が届くのもワクワクしますよね。
ふるさと納税でロイズのお菓子をお得にゲットしよう♪
今回は楽天ふるさと納税の中から北海道当別町の返礼品、ロイズの詰め合わせセットをご紹介しました!
お肉やお魚など普段の料理に使うものを返礼品としていただくのも魅力ですが、たまにはこういう特別な返礼品もいかがでしょうか?
少しでもご参考になれば嬉しいです。