
ベースブレッドって妊娠中に食べていいの?なんだか心配…

ビタミンAの過剰摂取や添加物、カロリーが心配…

妊娠中こそベースブレッドがおすすめ!
気を付ける点やおすすめ理由を詳しく解説していきます♩
シリーズ累計販売数は1億袋を超え、大人気のベースブレッド。
結論:ベースブレッドは妊娠中におすすめです。
私(授乳中)はベースブレッドを毎朝食べていますが、妊娠中にベースブレッドと出会いたかった…!
と悔しささえ感じています。笑
それほどベースブレッドには妊娠中に魅力的なポイントがたくさん。
この記事では
- 妊娠中におすすめな理由5つ
- 食べる際に気をつけたいこと
- つわり時の活用
- 添加物や栄養面の不安や疑問
- 妊婦さん達の口コミ
をご紹介します。
では早速みていきましょう!
- 病院・教育現場の管理栄養士(姉)に確認
- 私:理学療法士として年間約100人の妊婦さんへ指導実績あり
- 妊娠中の妹、授乳中の私共に定期購入中
※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
ここから初回20%オフ
ベースブレッドは妊娠中も食べられる?

大前提としてベースブレッドは妊娠中も問題なく食べることができます!
販売元であるベースフード公式サイトにも記載があり安心です。
管理栄養士に、妊娠されている方にお召し上がりいただいても問題ないことを確認しておりますので妊婦のかたも安心してお召し上がりいただけます。
引用元:BASE FOOD公式サイト
実は約半年ほどベースブレッドの栄養価や開発過程、会社についてリサーチしていた私。
(ベースブレッドの詳細についてはこちらの記事にまとめています)
そうして徹底的に調べた末、授乳中の現在も子どもと食べ続けています◎
ベースブレッドが妊娠中におすすめな理由5つ
ベースブレッドは妊娠中にこそおすすめしたい理由がたくさん。
まずは、おすすめ理由を5つご紹介します。
① 栄養価が高い
何といっても一番の魅力は栄養価の高さ!
1食に必要な栄養素を100(画像の点線)とした時の、ベースブレッドの栄養価がこちら。

栄養価が高い上に、バランスもいい!
食事では摂りにくいビタミン・ミネラルや、妊娠中に必要な栄養素もしっかり入っています♩
✔️26種類のビタミン・ミネラルが摂れる
✔️葉酸・鉄・カルシウムも多く含まれる
✔️豊富なタンパク質(1食あたり27g)
✔️豊富な食物繊維
食事からこれだけの栄養を摂ることは難しいですし、妊娠中は食事支度も大変。
かといってサプリは特定の栄養素しか摂れない。

赤ちゃんの健康にもつながるので、栄養面は心配になる…
ベースブレッドの魅力はサッと袋を開けるだけの手軽さと栄養バランス。
妊娠中の栄養源におすすめです。
② 食物繊維が豊富

妊娠中はホルモンの影響や、お腹が大きくなり腸が圧迫されることで便秘になりやすいと言われています。
我が家は家族全員が、ベースブレッドを食べてお腹がスッキリとする日が増えました◎

妊娠中の妹も同じくスッキリと体の調子が整ったと喜んでいました♩
③ 体重管理に役立つ
妊娠中に必要な体重コントロール。
ベースブレッドは妊娠中の体重管理にも大活躍!
高栄養ながらも気になる糖質・脂質・塩分はグッと控えめ。
また、全粒粉を使用しているため低GIで血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。
✔️糖質35%オフ(同量ロールパンと比較)
✔️脂質・飽和脂肪酸・ナトリウムは控えめ
✔️低GI
SNS上でも
- メープル味やチョコ味をおやつにする
- 食パンをベースブレッドに置き換える
などで妊娠中の体重管理に役立てている妊婦さんも多くいらっしゃいました。

チアシード効果で腹持ちが良いのも嬉しい!
④ 甘い物欲が満たせる

個人差があると思いますが、妊娠中に甘い物欲が増える方も多いはず。

私も甘い物を食べては罪悪感に襲われていました…
そんな時はベースブレッドの中でも「チョコ、シナモン、メープル」がおすすめ。
実際に授乳中で甘い物欲が止まらない私も、ベースブレッドを食べ始めてから
- お菓子を暴食することがなくなった
- 罪悪感なく甘いもの欲が満たせる
など栄養面だけでなく、精神面でもかなり助けられています。

同じシリーズのベースクッキーもおすすめです♩
ベースクッキーを含むセットも
⑤ 手軽さ
妊娠中は日々体も大きく変化するもの。
1食に必要な栄養素を食事で摂ろうと思うと、考えるのも作るのも大変ですよね。
ベースブレッドなら袋を開けるだけなので、料理がしんどい時にもおすすめです。
- 食事の支度が不要
- 洗い物が出ない
- 1食で必要な栄養素を満たせる

私も息子(2)との昼ごはんを時々ベースブレッドにして、うまく息抜きしています♩
妊娠中にベースブレッドを食べる時の注意点
妊娠中におすすめなベースブレッドですが、食べる際に気をつけることもあります。
ぜひこの2点を意識して、ベースブレッドを味方につけましょう!
妊娠週数に応じて+αが必要

妊娠中は妊娠前と比べて、余分にエネルギーを摂取すべきとされています。
(妊娠初期+50kcal、中期+250kcal、後期+500kcal)
ベースブレッドは1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべて含まれています※が、妊娠中は+αでエネルギーが必要。
妊娠週数によってはベースブレッドに品数を足したり、他の食事で補うのがおすすめです。
※1 1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
いつも以上に水分を摂る

ベースブレッドに含まれるチアシード。
チアシードを食べると、チアシードがお腹の中の水分を吸って膨らみます。
ですから普段以上に水分を摂らないと、水分不足で便秘になることも。
実際に「下腹部がパンパンになった」という口コミもありました。

ベースブレッドを食べる時は、お水やスープなどを多めに摂ってくださいね!
ベースブレッドは妊娠中のつわりにも活躍

ベースブレッドは辛いつわりの時期にも活躍してくれます。
しかし個人差がありますので、もし合わないと感じたら無理はしないようにしましょう。
食べつわりの空腹予防に
先述の通り、ベースブレッドはチアシードを含みますので腹持ちが抜群です。
ですから、空腹時に気持ち悪さを感じる食べつわりには、ベースブレッドが活躍しそうです。

授乳中で常に腹ペコの私も、ベースブレッドを食べたあとに空腹を感じにくいです!
吐きづわりの栄養吸収に
栄養価の高いベースブレッドは吐きづわりの際の栄養吸収にも役立つ可能性があります。
もちろん無理しないことが最優先ですが、もし口にできそうな場合は少しずつ食べてみても良いかと思います。
妊娠中のベースブレッドへの不安や疑問を解消!
食材の制限や栄養素の量など、妊娠中は普段以上に口にするものに気を遣いますよね。
ベースブレッドへの不安や疑問を1つずつみていきましょう!
① ビタミンAの過剰摂取にはならない?

妊娠中に摂りすぎに気をつけたいビタミンA。
妊娠中・授乳中のビタミンA推奨量と耐用上限量は以下の通りです。
推奨量 | 耐用上限量 | |
妊娠初期/中期 | 650~700μgRAE | 2,700μgRAE |
妊娠後期 | 730~780μgRAE | 2,700μgRAE |
授乳期 | 1,100~1,150μgRAE | ー※ |
※授乳婦の特記はなし 成人女性同様であれば2,700μgRAEとなる
ベースブレッド各種に含まれるビタミンAは、1袋あたり153~176μgRAEとなっています。
つまり1食(2袋)で216~352μgRAEになります。
極論を言うと1日3食全てをベースブレッドに置き換えても、耐用上限量は越えません。

ベースブレッドだけでビタミンA過剰摂取の心配はないので、ご安心ください!
② 添加物のアルコールは大丈夫?
ベースブレッドの原材料を見ると、酒精(アルコール)と記載があります。

心配になる方もいるかも知れませんが問題なく食べることができます。
公式サイトにも丁寧に記載がありました。
BASE BREADには食品中エタノール濃度約1~2%弱が含まれておりますが、この大部分は封入している食品品質保持材から蒸散されるエタノールです。
このようなエタノール蒸散材を使用した菓子類では一般的に同じぐらいの量が含まれており、妊婦さんや、また乳幼児の害となることはございませんのでご安心下さいませ。
引用元:BASE FOOD公式

開封時はアルコール感がありますが、時間とともに薄れます!
封を開けて、しばらく時間をおいてから温めるだけでアルコール感が減りますよ!
③ その他の添加物は?
ベースブレッド(ミニ食パン)の原材料がこちら。
ベースブレッドは合成保存料や合成着色料などの余計な添加物は不使用です。

原材料名の/(スラッシュ)以下が食品添加物です。
画像のミニ食パンでいうと「乳化剤、酒精、調味料(無機塩)、酸味料」。
(酒精は先ほど説明したアルコールのこと)
これを見てどう感じるでしょうか?

圧倒的に食品添加物が少ない!!
企業努力とこだわりを感じます…
市販のパンと見比べると違いが一目瞭然です。
④ベースブレッドの原材料は安心?

ベースブレッドはビタミンやミネラルが豊富な小麦全粒粉を主材料に、チアシードや昆布、米ぬかなど栄養価の高い素材で作られています。

添加物で栄養強化せず、素材を活かしているのが嬉しい…!
公式サイトにも「毎日安心して食べていただきたい」と書いており、原材料からそのこだわりをひしひしと感じます。
妊婦さんのベースブレッドの評判・口コミ

妊婦さん達の口コミはどうなのでしょうか?
今回は妊娠中の方に限ったベースブレッドの口コミをご紹介します!
公式サイトには1000件以上の口コミがありますのでぜひそちらもご覧くださいね♩
ベースブレッド<イマイチな評判・口コミ>
まずはベースブレッドのイマイチな口コミです。
ちょっとアルコール製剤のニオイが気になった
メープル以外あんまおいしくない
パサパサしてる
などの声がありました。
アルコール臭に関しては
- 袋を開けてそのまま1分程度置く
- レンジかトースターで温める
で気にならなくなるのでおすすめです♩
パサパサ解消には
- レンジで20秒温める
が有効です!
温めるとふわもち感がでて、美味しくなりますよ◎
元々全粒粉や胚芽パンの味が苦手な方は、好みではないかもしれません。
全粒粉感を抑えた「リッチ」が新発売!
ふんわり甘みのある生地で、全粒粉の味が苦手な方も食べやすくなっています♩

口に合うか心配な方は、コンビニで1つ試してみるのがおすすめです♩
ベースブレッド<良い評判・口コミ>
チョコ味おいしくてびっくりした!
チョコとメープルがお気に入りです
妊娠中、授乳期間、産後ダイエット期間の心の支え!
チョコやメープルなど甘い味が美味しい!と人気の声が多くありました。
また温めた後のふわもち感が美味しいとの声も。
公式サイトでもレンジで20秒温めると美味しいとおすすめしていますので、食べる際はぜひ温めてくださいね◎
妊娠中に体重コントロールを目的としてベースブレッドを食べている方も多いようでした。

私の妹(妊娠中)は胚芽パンみたいと気に入っています♩
私も全粒粉の香ばしさが好きです◎
新しく「レーズン食パン」も発売され、こちらも人気です♩
妊娠中だけじゃない!ベースブレッドは授乳中にもおすすめ
現在授乳中でベースブレッドを愛用している私が自信を持っておすすめします!
授乳中は常に睡魔と戦いながら、育児と家事にと時間に追われています。

そんなで3食栄養バランスの整った食事作りは不可能…
袋をサッと開けるだけで必要な栄養素が手軽に満たせるベースブレッドは、私の産後なくてはならない存在に。
ベースブレッドのおかげで生まれた時間の余裕が、自分の心の余裕にもつながる!
ベースブレッドは妊娠中の強い味方!

今回は妊娠中のベースブレッドについてご紹介しました。
✔️妊娠中も問題なく食べることができる
✔️妊娠中に必要な栄養素が手軽に摂れる
✔️ビタミンAを摂りすぎる心配もない
✔️余計な添加物不使用で安心の原材料
✔️水分量や妊娠週数に応じた食べ合わせを意識すると◎
✔️授乳中などの産後にもおすすめ
そんな妊娠中の強い味方のベースブレッドは、妊娠中にも嬉しい点がたくさん。
このURLからの購入で初回20%オフの1袋約218円で購入が可能です♩

初回セットは妊婦さん達に人気のチョコ、メープル入り!
新発売のレーズン食パン・リッチも入っているので、個人的にかなりおすすめです♩
いつ終了となるかわからないキャンペーンですので、気になる方はこの機会にぜひ手に取ってみてくださいね!
初回20%オフ